二十四節気「寒露」草花に冷たい露がつく頃
2020-10-08

こんにちは
いつも藤田ハウスのホームページをご覧いただきありがとうございます。
10月8日から二十四節気「寒露(かんろ)」が始まります。
夜が長くなり、草花に冷たい露がつくころとされています。
「寒露」は秋晴れの時期でもあります。
秋雨前線がだんだんと南下して、大気が安定していきます。
空気が澄んで秋晴れの日が多く、過ごしやすい時期です。
しかし、朝晩の冷え込みが厳しくなってくる時期でもあるので、
体調を崩さないようご注意くださいね。
空気が澄んでいる、それを実感できるのが夜。
お月様がきれいに見えます。
秋の月はうさぎの形の模様がハッキリと見え、その美しさがよくわかります。
秋の夜長 いつまでもきれいな夜空を見上げていたいものです。
これから寒さも増していきます。
年中快適な家づくりのご相談承っております。
ホームページまたはお電話でお問い合わせください。
TEL0898-33-0073